Thursday, 29 November 2018

1ねんせい どうやってちきゅうをまもる?

今週は1年生の様子をお伝えします。
この一週間、1年生はセントラルアイディア「地球の限りある資源を分け合い、守る」ユニットのまとめとしてサマティブアセスメント(総括的タスク)に取り組みました。
みんなが大好きだった「もったいないばあさん」の本を使って、一人一人が小さな本をつくることにしました。
自分の身の回りのもったいないことを、周りの人たちに伝えることを目的として、自分で文章を書きます。
まずは下書きをして、清書をし、きれいに表紙をつくるところまで、とっても頑張りました!

こんしゅうは 1ねんせいのようすを おつたえします。
この1しゅうかん、1ねんせいは セントラルアイディア「ちきゅうの かぎりあるしげんを わけあい、まもる」ユニットのまとめとして サマティブアセスメント(そうかつてきタスク)に とりくみました。
みんながだいすきだった「もったいないばあさん」のほんをつかって、ひとりひとりが ちいさなほんを つくることにしました。
じぶんのみのまわりの もったいないことを、まわりのひとたちに つたえることをもくてきとして、じぶんで ぶんしょうをかきます。
まずはしたがきをして、せいしょをし、きれいにひょうしを つくるところまで、とってもがんばりました!





Friday, 16 November 2018

2年生 へいわってなに?

2年生は今回のセントラルアイディアを通して「平和」と「争い」について学習しています。
セントラルアイディアは「争いが起こった時にどうするかで、人々の生活は変わる」です。

「へいわってなに?」「地雷ではなく花をください」などのお話や、ビデオ、また周りの人の体験を通して、平和ってどんなことかを考え、ポスター発表を行いました。

これから、自分たちが作者となって「平和とあらそい」に関する絵本作りを行います。どんなものができるか、楽しみです!



2ねんせいは こんかいのセントラルアイディアをとおして「へいわ」と「あらそい」について がくしゅうしています。
セントラルアイディアは「あらそいがおこったときに どうするかで、ひとびとのせいかつはかわる」です。

「へいわってなに?」「じらいではなく はなをください」などのおはなしや、ビデオ、また まわりのひとの たいけんをとおして、へいわって どんなことかを かんがえ、ポスターはっぴょうを おこないました。

これから、じぶんたちが さくしゃとなって「へいわとあらそい」にかんする えほんづくりを おこないます。どんなものができるか、たのしみです!



Thursday, 8 November 2018

4ねんせい わたしたちは、なにをわけあって いきていく?

今週は4年生の様子をお伝えします!
4年生の今回のセントラルアイディアは「今私たちが持つものを分け合うことで、私たちの生活は良くなる」です。
日本語の授業では、とくに「分け合う」の部分に着目した探究学習をしています。

「みんなのチャンスーぼくと路上の4億人の子どもたち」という本を読むことを通じて、恵まれない環境にいる子どもたちが、自分たちと分け合えるものってなんだろう?という、いつもとは発想を変えた学びをしてきました。
物質的には恵まれなくても、その体験から、知識や考え方、文化を分け合えるのではないか?と4年生は考えました。

これからは国連でスピーチを行ったマララの本を読んでいきます。

このように、IBの「ただ知識を学ぶのではなく、概念を学ぶ」学習、4年生は大変楽しんでいます!



こんしゅうは4ねんせいの ようすをおつたえします!
4ねんせいのこんかいのセントラルアイディアは「いまわたしたちが もつものをわけあうことで、わたしたちのせいかつはよくなる」です。
にほんごのじゅぎょうでは、とくに「わけあう」のぶぶんにちゃくもくした たんきゅうかつどうをしています。

「みんなのチャンスーぼくとろじょうの4おくにんの こどもたち」というほんを よむことをつうじて、めぐまれないかんきょうに いるこどもたちが、じぶんたちとわけあえるものって なんだろう?という、いつもとは はっそうをかえた まなびをしました。
ぶっしつてきには めぐまれなくても、そのたいけんから、ちしきやかんがえかた、ぶんかを わけあえるのではないかと 4ねんせいはかんがえました。

これからは こくれんでスピーチをおこなった マララのほんをよんでいきます。

このように、IBの「ただちしきをまなぶのではなく、がいねんをまなぶ」がくしゅう、4ねんせいは たいへんたのしんでいます!






Friday, 2 November 2018

1年生 かんじのべんきょうと、「もったいないことしてなあい??」

今回は1年生の授業の様子です。

1年生は2学期になってから、これまでにまして頑張っています!
漢字の勉強がはじまったからです。
どのようにして漢字はできたのかな・・・?を考えながら、毎日一つずつしっかり積み上げていきましょう。

毎週金曜日は漢字テストの日!
さすが一年生!集中して取り組んでいます。

さらに今回のセントラルアイディア「地球の限りある資源を分け合い、守る」に関連させて、
「もったいないばあさん」のお話を読みました。
本を読んで、自分たちはもったいないことしてないかな??と考え、大きなポスターを作りました。
どうしたら一つしかない地球を守れるかな?
これから続けて考えていきます!

こんかいは いちねんせいの じゅぎょうのようすです。
いちねんせいは、にがっきになってから、これまでにまして がんばっています。
かんじのべんきょうが はじまったからです。
どのようにして かんじはできたのかな・・・?をかんがえながら、まいにち ひとつずつ しっかりつみあげていきましょう。

まいしゅうきんようびは かんじテストのひ!
さすがいちねんせい!しゅうちゅうして とりくんでいます。

さらに こんかいのセントラルアイディア「ちきゅうのかぎりある しげんをわけあい、まもる」にかんれんさせて、
「もったいないばあさん」のおはなしを よみました。
ほんをよんで、じぶんたちは もったいないことしてないかな?とかんがえ、おおきなポスターをつくりました。
どうしたら ひとつしかないちきゅうを まもれるかな?
これからつづけて かんがえていきます!