3年生は、世界の健康法について探求しました。パソコンを使っての調べ学習をして、世界の国々ではどのようにして健康な体を保っているのかを探りました。最後に、自分が発見したことをワークシートにまとめました。世界には興味深い習慣がたくさんありますね。
3ねんせいは、せかいのけんこうほうについて探求しました。ぱそこんをつかってのしらべがくしゅうをして、せかいのくにぐにではどのようにしてけんこうなからだをたもっているのかをさぐりました。さいごに、じぶんがはっけんしたことをわーくしーとにまとめました。せかいにはきょうみぶかいしゅうかんがたくさんありますね。
Thursday, 30 May 2019
Saturday, 25 May 2019
6年生 「価値観について」
6年生はセントラルアイディアの探求を続けています。今週は自分の価値観(大切だと信じていること)と家族の価値観、友達の価値観についてディスカッションをして、まとめました。
自分が大切にしていることって何?
お父さんやお母さんの価値観は?
ルールと価値観はどう違うの?
どうして人によって価値観は違うのかな?
来週はこれを用いて、サマティブアセスメント(最終プロジェクト)に取り掛かります。
また並行して、漢字の音と部分についても学習しました。
1.身長をソク定する。
2.箱のソク面をみる。
3.規ソクにしたがう。
みなさん、できますか??
6ねんせいはセントラルアイディアのたんきゅうを つづけています。こんしゅうはじぶんのかちかん(たいせつだと しんじていること)と かぞくのかちかん、ともだちのかちかんについて ディスカッションをして、まとめました。
じぶんがたいせつにしていることってなに?
おとうさんや おかあさんの かちかんは?
ルールとかちかんは どうちがうの?
どうしてひとによって かちかんはちがうのかな?
らいしゅうはこれをもちいて、サマティブアセスメント(さいしゅうプロジェクト)にとりかかります。
またへいこうして、かんじのおとと ぶぶんについても がくしゅうしました。
みなさん、うえの3もん、できますか?
自分が大切にしていることって何?
お父さんやお母さんの価値観は?
ルールと価値観はどう違うの?
どうして人によって価値観は違うのかな?
来週はこれを用いて、サマティブアセスメント(最終プロジェクト)に取り掛かります。
また並行して、漢字の音と部分についても学習しました。
1.身長をソク定する。
2.箱のソク面をみる。
3.規ソクにしたがう。
みなさん、できますか??
6ねんせいはセントラルアイディアのたんきゅうを つづけています。こんしゅうはじぶんのかちかん(たいせつだと しんじていること)と かぞくのかちかん、ともだちのかちかんについて ディスカッションをして、まとめました。
じぶんがたいせつにしていることってなに?
おとうさんや おかあさんの かちかんは?
ルールとかちかんは どうちがうの?
どうしてひとによって かちかんはちがうのかな?
らいしゅうはこれをもちいて、サマティブアセスメント(さいしゅうプロジェクト)にとりかかります。
またへいこうして、かんじのおとと ぶぶんについても がくしゅうしました。
みなさん、うえの3もん、できますか?
Friday, 17 May 2019
5年「きいてきいてきいてみよう」
5年生はインタビュー活動をして、わかったことをポスターにまとめました。誰に聞くのか、どんなテーマにするのかを考えました。オーストラリアのこと、読書のこと、サッカーのことなど、相手に合ったテーマを選んで質問を作りました。最後に、受け取った情報を日本語でまとめることができました。
5ねんせいはインタビューかつどうをして、わかったことをポスターにまとめました。だれにきくのか、どんなテーマにするのかをかんがえました。オーストラリアのこと、どくしょのこと、サッカーのことなど、あいてにあったテーマをえらんでしつもんをつくりました。さいごに、うけとったじょうほうをにほんごでまとめることができました。
5ねんせいはインタビューかつどうをして、わかったことをポスターにまとめました。だれにきくのか、どんなテーマにするのかをかんがえました。オーストラリアのこと、どくしょのこと、サッカーのことなど、あいてにあったテーマをえらんでしつもんをつくりました。さいごに、うけとったじょうほうをにほんごでまとめることができました。
Monday, 13 May 2019
漢字テスト
日本語の授業では毎日、新出漢字を学習しています。また、その定着度を測るテストを週に一回しています。1~5年生は週はじめに、6~8年生は週の最後がテストの日です。
テスト後は、テストの間違い直しをして、おうちの人にさいんをもらいます。みんなよく練習をしてきています。これからも、しっかりと準備をしてテストに挑みましょう。
にほんごのじゅぎょうではまいにち、しんしゅつかんじをがくしゅうしています。また、そのていちゃく度どをはかるてすとをしゅうにいっかいしています。1~5ねんせいはしゅうはじめに、6~8ねんせいはしゅうのさいごがてすとのひです。てすとごは、まちがいなおしをして、おうちのひとからさいんをもらいます。みんなよくれんしゅうをしてきています。これからも、しっかりとじゅんびをしててすとにいどみましょう。
テスト後は、テストの間違い直しをして、おうちの人にさいんをもらいます。みんなよく練習をしてきています。これからも、しっかりと準備をしてテストに挑みましょう。
にほんごのじゅぎょうではまいにち、しんしゅつかんじをがくしゅうしています。また、そのていちゃく度どをはかるてすとをしゅうにいっかいしています。1~5ねんせいはしゅうはじめに、6~8ねんせいはしゅうのさいごがてすとのひです。てすとごは、まちがいなおしをして、おうちのひとからさいんをもらいます。みんなよくれんしゅうをしてきています。これからも、しっかりとじゅんびをしててすとにいどみましょう。
Friday, 10 May 2019
7,8年生
今週は先生のカメラの調子が悪く、写真がとれませんでした!
なので、4月に7,8年生が作った名前の詩を紹介します。
今週7年生は「大根」に関する説明文を読み取り、自分で野菜を選んで調べ学習をして発表する準備に取り掛かっています。
文章を読むだけではなく、そこからさらに知りたいことを、自分で情報を探し出していましたよ。
8年生は気になる職業について、調べ学習とインタビューの準備をしています。インタビューの後、リーフレットを作成する予定です。
どのようなものができるのか、楽しみですね!
こんしゅうはせんせいの カメラのちょうしがわるく、しゃしんがとれませんでした。
なので4がつに7,8ねんせいがつくった なまえのしをしょうかいします。
こんしゅう7ねんせいは「だいこん」にかんする せつめいぶんをよみとり、じぶんで やさいをえらんで しらべがくしゅうをして はっぴょうするじゅんびに とりかかっています。
ぶんしょうをよむだけではなく、そこからさらに しりたいことを、じぶんでじょうほうを さがしだしていましたよ。
8ねんせいは きになるしょくぎょうについて、しらべがくしゅうと インタビューのじゅんびをしています。インタビューのあと、リーフレットをさくせいするよていです。
どんなものができるのか、たのしみですね!
なので、4月に7,8年生が作った名前の詩を紹介します。
今週7年生は「大根」に関する説明文を読み取り、自分で野菜を選んで調べ学習をして発表する準備に取り掛かっています。
文章を読むだけではなく、そこからさらに知りたいことを、自分で情報を探し出していましたよ。
8年生は気になる職業について、調べ学習とインタビューの準備をしています。インタビューの後、リーフレットを作成する予定です。
どのようなものができるのか、楽しみですね!
こんしゅうはせんせいの カメラのちょうしがわるく、しゃしんがとれませんでした。
なので4がつに7,8ねんせいがつくった なまえのしをしょうかいします。
こんしゅう7ねんせいは「だいこん」にかんする せつめいぶんをよみとり、じぶんで やさいをえらんで しらべがくしゅうをして はっぴょうするじゅんびに とりかかっています。
ぶんしょうをよむだけではなく、そこからさらに しりたいことを、じぶんでじょうほうを さがしだしていましたよ。
8ねんせいは きになるしょくぎょうについて、しらべがくしゅうと インタビューのじゅんびをしています。インタビューのあと、リーフレットをさくせいするよていです。
どんなものができるのか、たのしみですね!
Subscribe to:
Posts (Atom)